セミナー一覧
-
ガバナンスアーカイブ配信ライブ配信会場参加役員、社外役員CPD実務補習社外役員推奨研修
役員・エグゼクティブ向けセミナーシリーズ 新しいコーポレート・ガバナンスとこれからの企業経営
- 講師:
- 冨山 和彦 氏、佃 秀明 氏、太田 洋 氏、塩谷 公朗 氏、山口 利昭 氏、八田 進二 氏
- 日程:
第1回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月31日(金)14:00~15:30
アーカイブ配信:2025年2月6日(木)~2025年7月31日(木)
第2回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年2月10日(月)14:00~16:00
アーカイブ配信:2025年2月17日(月)~2025年7月31日(木)
第3回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年2月12日(水) 14:00~16:00
アーカイブ配信:2025年2月19日(水)~2025年7月31日(木)
第4回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年2月20日(木)14:00~15:30
アーカイブ配信:2025年2月27日(木)~2025年7月31日(木)
第5回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年2月26日(水)14:00~15:30
アーカイブ配信:2025年3月4日(火)~2025年7月31日(木)
第6回 ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年3月25日(火)14:00~16:00
アーカイブ配信:2025年3月28日(金)~2025年7月31日(木)
現代企業を取り巻く環境は、地政学、サプライチェーン、国内外の規制、テクノロジーの進化、人口問題等の観点において、かつてない複雑さに満ちています。また、東証による「資本コストや…
-
経営管理・法務アーカイブ配信ライブ配信会場参加役員、社外役員CPD実務補習
経営幹部のためのIPO実践講座―上場審査の重要論点から考えるIPO成功ポイント―
- 講師:
- 三浦 太 氏、大村 法生 氏、深町 周輔 氏、由木 竜太 氏、益井 大輔 氏、砂押 優樹 氏、杉山 康弘 氏
- 日程:
第1回、第2回
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月9日(木) 13:00~14:30、14:45~16:15アーカイブ配信:2025年1月15日(水)~2025年7月31日(木)
第3回、第4回
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月16日(木) 13:00~14:30、14:45~16:15
アーカイブ配信:2025年1月22日(水)~2025年7月31日(木)
第5回、第6回
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月23日(木) 13:00~14:30、14:45~16:15
アーカイブ配信:2025年1月29日(水)~2025年7月31日(木)
第7回
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月30日(木) 14:00~15:30
アーカイブ配信:2025年2月5日(水)~2025年7月31日(木)
IPO実現には上場審査の通過が不可欠ですが、重要論点はブラックボックスのため、通常の書籍や勉強会では分かりません。本講座はケーススタディ中心に東証や主幹事証券が何を審査したい…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信会場参加中堅、中級管理職CPD実務補習
新リース会計基準適用に向けた実務対応―重要論点の理解と適用に向けて準備すべきポイント―
- 講師:
- 井上 雅彦 氏
- 日程:
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
第1回 2024年12月18日(水) 14:00~16:00
第2回 2025年2月5日(水) 14:00~16:00
アーカイブ配信期間
第1回 2024年12月24日(火)~2025年7月31日(木)
第2回 2025年2月12日(水)~2025年7月31日(木)
新リース会計基準はIFRSとの整合を図っており、実務に大きな影響があります。多くの店舗をリースで賃借するケースや、不動産関連賃貸借なども含め、従来オフバランスしてきた取引に関…
-
サステナビリティアーカイブ配信ライブ配信会場参加中堅、中級管理職CPD実務補習社外役員推奨研修
企業価値向上を目指すIR~投資家視点と統合報告
- 講師:
- 佐藤 淑子 氏、円谷 昭一 氏 他
- 日程:
第1回「企業価値向上のための戦略的IR」
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
11月15日(金) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2024年11月26日(火)~2025年7月31日(木)
第2回「統合報告書はどのように読まれているのか」
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
12月2日(月) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2024年12月10日(火)~2025年7月31日(木)
第3回「IRカンファレンス2024」
12月24日(火) 9:30~15:45
※参加方法などの詳細は日本IR協議会ウェブサイトにてご確認ください。
日本の上場企業は、相次いで成長戦略や経営計画を打ち出しています。背景にはコーポレートガバナンス改革の進展や投資家の期待があります。従来以上にIR活動を強化する企業も広がり、統…
-
経営管理・法務アーカイブ配信ライブ配信役員、社外役員CPD実務補習
役員・経営企画担当者が知っておきたい AI・生成AI・LLMの概要と経営管理への応用
- 講師:
- 小此木 大輔 氏
- 日程:
ライブ配信
2025年2月28日(金) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2025年3月11日(火)~2025年7月31日(木)
会計実務のDXが進む昨今、AI、特にLLMを含む生成AIを活用して、経営管理の効率化を進めることができないかという課題意識が高まっています。現場レベルでのAIを活用する土台が…
-
経営管理・法務アーカイブ配信ライブ配信会場参加経営企画、上級管理職CPD実務補習社外役員推奨研修
人権デュー・ディリジェンス 入門から実践まで―企業価値を創造する企業経営のために
- 講師:
- 福原 あゆみ 氏
- 日程:
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
第1回 2024年11月1日(金) 14:00~15:30
第2回 2024年11月7日(木) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2024年11月12日(火)~2025年7月31日(木)
経営課題としての「ビジネスと人権」の重要性は近年急速に高まっており、企業の人権配慮への取り組みは顧客との関係や投資家からの評価でも重要視されつつあります。グローバルでの法規制…
-
リスク管理アーカイブ配信ライブ配信経営企画、上級管理職CPD実務補習社外役員推奨研修
新たな経営リスクに対応するためのリスクマネジメント―その最前線の動向と対処・工夫すべきポイント―
- 講師:
- 神林 比洋雄 氏
- 日程:
ライブ配信
第1回 2024年11月26日(火) 14:00~16:00
第2回 2024年12月10日(火) 14:00~16:00
第3回 2025年2月18日(火) 10:00~12:00※講師体調不良により、第3回は上記の開催日程に延期となりました。
アーカイブ配信
第1回、第2回 2024年12月17日(火)~2025年7月31日(木)
第3回 2025年2月25日(火)~2025年7月31日(木)
※講師体調不良により、第3回の配信開始日は上記の日程に延期となりました
今、経営に影響を及ぼすリスクレベルが過去10年で最も高くなってきています(プロティビティ2024トップリスク10サーベイより)。地政学上の問題やサステナビリティ経営における課…
-
リスク管理アーカイブ配信ライブ配信中堅、中級管理職CPD実務補習
内部統制の基本と実践的対応―原則からサステナビリティへの適用まで―
- 講師:
- 吉良 勝明 氏
- 日程:
ライブ配信
12月4日(水)12:30~14:30、14:45~16:45
12月5日(木)14:00~16:00アーカイブ配信期間
2024年12月17日(火)~2025年7月31日(木)
内部統制という言葉が一般に世の中で使われ始めて20年を超え、今や市民権は得たものと考えられます。しかし、そのきっかけが、重大な企業不祥事への法規制の強化の流れにあったことから…
-
管理会計アーカイブ配信ライブ配信経営企画、上級管理職CPD実務補習
コスト・マネジメント
- 講師:
- 山口 直也 氏
- 日程:
ライブ配信
11月22日(金)12:30~14:30、14:45~16:45
11月28日(木) 14:00~16:00アーカイブ配信期間
2024年12月10日(火)~2025年7月31日(木)
コスト・マネジメントは、①固定費か変動費か、②対象となるコスト(製造原価,在庫関連コスト、製造原価以外のコスト(サービス提供原価,間接部門のコスト)、品質コスト、環境コスト等…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信中堅、中級管理職CPD実務補習社外役員推奨研修
証券アナリストの実務から学ぶ財務諸表分析・企業価値評価入門
- 講師:
- 熊谷 五郎 氏
- 日程:
ライブ配信
12月12日(木) 13:00~14:30、14:45~16:15
12月13日(金) 13:00~14:30、14:45~16:15
12月17日(火) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2024年12月24日(火)~2025年7月31日(木)
本セミナーは、財務諸表作成者・監査人を対象に、投資家・アナリスト(投資家等)が、実際にどのような形で財務情報等を利用し、企業価値評価を行い、経済的意思決定を行っているか、理解…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信中堅、中級管理職CPDFP実務補習
アカウンティング実践講座
- 講師:
- EY新日本有限責任監査法人
- 日程:
ライブ配信
第1回 6月18日(火) 14:00~16:00
第2回 6月20日(木) 14:00~16:00
第3回 6月25日(火) 14:00~16:00
第4回 6月27日(木) 14:00~16:00
第5回 7月2日(火) 14:00~16:00
第6回 7月4日(木) 14:00~16:00
第7回 7月11日(木) 14:00~16:00
第8回 7月12日(金) 14:00~16:00
第9回 7月16日(火) 14:00~16:00
第10回 7月18日(木) 14:00~16:00
第11回 7月23日(火) 14:00~16:00
第12回 7月24日(水) 14:00~16:00
アーカイブ配信期間
第1回~第6回 2024年7月16日(火)~2025年6月30日(月)
第7回~第12回 2024年7月30日(火)~2025年6月30日(月)
会計基準を経理・決算実務に適用していくにあたっては、単…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信経営企画、上級管理職CPDFP実務補習
アカウンティング実践アドバンストコース
- 講師:
- EY新日本有限責任監査法人
- 日程:
ライブ配信
第1回 7月25日(木) 14:00~16:00
第2回 7月30日(火) 14:00~16:00
第3回 7月31日(水) 14:00~16:00
第4回 8月6日(火) 14:00~16:00
第5回 8月7日(水) 14:00~16:00アーカイブ配信期間
2024年8月20日(火)~2025年7月31日(水)
企業が財務報告目的で正しく会計処理するためには、会計基…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信経営企画、上級管理職CPDFP実務補習
『IFRS会計基準』実践講座
- 講師:
- EY新日本有限責任監査法人
- 日程:
ライブ配信
第1回 9月25日(水) 14:00~15:30
第2回 9月27日(金) 14:00~15:30
第3回 10月2日(水) 14:00~15:30
第4回 10月4日(金) 14:00~15:30
第5回 10月9日(水)14:00~15:30
第6回 10月16日(水) 14:00~15:30
第7回 10月18日(金) 14:00~15:30
第8回 10月23日(水) 14:00~15:30
第9回 10月25日(金) 14:00~15:30
第10回 10月30日(水) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
第1回~第5回 2024年10月22日(火)~2025年7月31日(木)
第6回~第10回 2024年11月12日(火)~2025年7月31日(木)
IFRS会計基準の主な基準(収益認識、リース、金融商品…
-
財務会計アーカイブ配信ライブ配信若手、全般FP実務補習
グローバルな「ビジネス基礎力」を身につける『IFRS会計基準入門講座』
- 講師:
- 山田 善隆 氏
- 日程:
ライブ配信
6月11日(火) 10:30~12:00(5/29修正)、 13:00~14:30、15:00~16:30
アーカイブ配信
2024年6月18日(火)~2025年5月31日(土)
企業活動の国際化とともに企業報告の基準も国際化が進展し、いまや国際財務報告基準(IFRS)は、グローバル・ビジネスにおける企業報告の共通言語となっています。
本講… -
税務アーカイブ配信ライブ配信経営企画、上級管理職CPD実務補習
グループ通算制度の仕組みと実務
- 講師:
- 鯨岡 健太郎 氏
- 日程:
ライブ配信
11月6日(水) 13:00~14:30
11月6日(水) 14:45~16:15
11月8日(金) 13:00~14:30
11月8日(金) 14:45~16:15
11月11日(月) 14:00~15:30
アーカイブ配信期間
2024年11月19日(火)~2025年5月31日(土)
令和4年度より適用されているグループ通算制度は、単体納税制度の特例として位置づけられるとともに、組織再編税制との整合性を念頭に置いた取扱いが取り入れられています。
… -
税務アーカイブ配信ライブ配信会場参加経営企画、上級管理職CPD実務補習
法人税実務講座~判例から読み解く~
- 講師:
- 酒井 克彦 氏
- 日程:
ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
2025年1月20日(月) 14:00~16:00
2025年1月21日(火) 11:00~13:00
2025年1月21日(火) 14:00~16:00
アーカイブ配信期間
2025年1月28日(火)~2025年7月31日(木)
法人税法の基礎にある企業会計準拠主義について理解を深めます。
… -
ファイナンスアーカイブ配信ライブ配信若手、全般CPDFP実務補習社外役員推奨研修
M&A の全体像から、流れや注意点、そして財務デューデリジェンスや株価算定について一気に学ぶ「M&A 入門セミナー」
- 講師:
- 江黒 崇史 氏
- 日程:
ライブ配信
第1回 5月8日(水)13:00~14:30
第2回 5月8日(水)14:45~16:15
アーカイブ配信期間
2024年5月14日(火)~2025年5月14日(水)
今や企業の成…
-
ファイナンスアーカイブ配信ライブ配信会場参加若手、全般CPDFP実務補習
ファイナンスに自信を持ちたい方の資金業務基礎講座
- 講師:
- 荻窪 輝明 氏 公認会計士、税理士、CFP®認定者、日本証券アナリスト協会認定アナリスト、荻窪公認会計士事務所代表、太陽グラントソントン税理士法人ディレクター
- 日程:
ライブ配信
5月28日(火) 13:00~14:30、14:45~16:15、5月29日(水)14:00~15:30アーカイブ配信期間
2024年6月4日(火)~2025年6月3日(火)
企業経営の生命線である資金についての知識は、役員・従業員、管理職であるか、また経理・財務担当者であるかにかかわらず、すべてのビジネスパーソンが備えておくのが望ましいものです。…
-
日本弁護士連合会共催コンテンツ経営管理・法務アーカイブ配信若手、全般
【会員限定】やり直し会社法―会社法の制定と改正のポイント―
- 講師:
- 神田 秀樹 氏
- 日程:
配信期間
第1回、第2回 2024年8月6日(火)~2025年8月5日(火)
第3回、第4回 2024年9月13日(金)~2025年8月5日(火)
※本講義は公益財団法人日弁連法務研究財団、日本弁護士連合会及び当法人との共催によるコンテンツです。
現在の会社法は2005年に…
-
日本弁護士連合会共催コンテンツ経営管理・法務アーカイブ配信役員、社外役員
【会員限定】IPO基本マスター講座
- 講師:
- 三浦 太 氏、加藤 陽一 氏、瀬戸山 広樹 氏、大庭 崇彦 氏、建林 秀明 氏、石久保 好明 氏、松下 剛士 氏、木下 洋 氏
- 日程:
配信期間
2024年8月19日(月)~2025年8月5日(火)
※本講義は公益財団法人日弁連法務研究財団、日本弁護士連合会及び当法人との共催によるコンテンツです。
IPO分野について初めて学…
-
サステナビリティアーカイブ配信経営企画、上級管理職
企業価値向上と規制対応に向けたサステナビリティの取組み~組織内の意思統一に向けて~
- 講師:
- 井上 雅彦 氏
- 日程:
アーカイブ配信期間
2024年12月17日(火)~2025年7月31日(木)
サステナビリティ基準委員会(SSBJ)の基準最終化を目前に控え、各企業はサステナビリティ課題に対する取組みを進めてきていますが、そのスピード感については濃淡があるようにみえま…
まずは無料体験をご利用ください
たった1分の簡単な手続きで、会計教育研修機構のハイクオリティなセミナーを体験できます。
会計教育研修機構が厳選した、著名な経営者や研究者・専門家による、高品質なセミナーをお試しください。