セミナー紹介新しい資本主義のアカウンティング:「利益」から「付加価値」へ(全5回)

新しい資本主義のアカウンティング:「利益」から「付加価値」へ

一般に「利益」の善良性(Virtue)は疑われない。戦後の成長経済では利益拡大に伴う幸福(ウェルビーイング)を動機として、投資が拡大し、雇用や従業員への還元も拡大し、「国民経済の健全な発展」(金商法及び公認会計士法第1条)が実現された。しかし国民の豊かさを示す指標は「利益」ではなく「付加価値(その合計がGDP)」である。我々は1991年以降の成熟経済においても「利益」拡大に注力してきたが、これが「付加価値」の増大を伴い国民の幸福に貢献してきた証拠はない。本講義はミクロの経営で「利益」の代わりに「付加価値」を計算の基礎とすることで、マクロ的により多くのステークホールダーのウェルビーイングを改善する制度や実務の可能性を検討する。

案内ちらし

こちらからご確認ください。お申込みについては本ページ下部の「お申込みはこちら」よりお手続きください。

講義回数

全5回(各回2.0時間)

実施形態

ハイブリッド(会場参加またはライブ配信)+アーカイブ配信
※本セミナーはハイブリッド(会場参加またはライブ配信)とアーカイブ配信がセットとなります。
※ライブ配信はZoomウェビナーを使用して配信いたします。視聴用URLはZoom (no-reply@zoom.us)から配信されます。
本セミナーは、各回終了後に15分程度、会場参加の方向けの質問・交流時間を設けます。
登壇者や参加者と交流いただけますので、ネットワーキングに是非ご活用下さい。

FP継続教育研修について

●単位数:各回2.0単位
●単位付与条件 会場参加:受付にて出席確認・全時間の受講、ライブ配信:受講中の出席確認・全時間の受講 アーカイブ配信:全時間受講後にレポートを提出
※FP継続教育研修のお申込み~単位申請までの流れはこちらをご確認ください。

CPDについて

●単位数:各回2.0単位
●単位付与条件 会場参加:受付にてCPDカード登録・全時間の受講、ライブ配信:受講後のアンケート回答・全時間の受講
※アーカイブ配信での受講の場合は単位付与対象外となります。「自己学習」としての利用は可能ですので、ご希望の方はご自身で単位の申告をお願いいたします。
※単位認定研修についての詳細はこちらをご確認ください。

実務補習単位について

●単位数:各回2.0単位
●単位付与条件 会場参加:受付にて署名簿への記入・全時間の受講、ライブ配信:セミナー全時間の受講、受講後のアンケート回答
※アーカイブでの受講の場合は単位付与対象外となります。
※法人会員枠での受講の場合は単位付与対象外となります。
※単位認定研修についての詳細はこちらをご確認ください。

お申込み方法について

セミナーのお申込み方法は、こちらをご覧ください。

受講料

会員

無料

※法人会員は一口3名まで無料、超過した場合は超過人数1名あたり各回5,000円(税込)

非会員

各回個別のお申込み:1回あたり15,000円(税込)
全5回一括でのお申込み:60,000円(税込)
※同時に一括でお申込みいただいた場合に限ります。回ごとにお申込みいただいたものを後からお纏めすることはできません。

申込期限

日程

ハイブリッド(会場参加・ライブ配信)
第1回 2024年6月19日(水)
15:00~17:00
第2回 2024年6月26日(水) 15:00~17:00
第3回 2024年7月3日(水) 15:00~17:00
第4回 2024年7月10日(水) 15:00~17:00
第5回 2024年7月17日(水) 15:00~17:00

※各回終了後に15分程度、会場参加の方向けの質問・交流時間を設けます。登壇者や参加者と交流いただけますので、ネットワーキングに是非ご活用下さい。

アーカイブ配信期間
各回開催日の翌週火曜日~2025年3月31日(月)

申込期限

ハイブリッド(会場参加・ライブ配信):各回開催日の3営業日前まで アーカイブ配信:配信終了日の8日前まで

講師紹介

スズキ トモ 氏


早稲田大学商学学術院教授、オックスフォード大学博士・元主任教授
<プロフィール>
公認会計士第三次試験合格。大手監査法人にて監査や上場準備を経て、ロンドン大学(LSE)にて「社会科学哲学(修士号)」、オックスフォード大学にて「会計・経済の哲学(博士号)」を取得。そのままオックスフォード大学主任教授(サステナビリティ・マネジメントと会計学)まで務め、幾多の Best Professor 賞を受賞。初期のトップ・ジャーナルにおける経済・会計哲学・理論・歴史の単独執筆を経て、応用研究へシフト。国連等の国際機関、エリザベス女王 (Queen’s Office)、チャールズ皇太子 (Accounting for Sustainability Foundation)、中国、インド、東南アジア、英国、フランス、日本政府との協働により多くのポリシー・ペーパーを上梓。日本では 2012年に IFRS の強制適用の可否を検討した『オックスフォード・レポート』を金融庁に上梓。インドでは 2013 年に「一行ライン CSR」革命(企業法 135 条)の成立に貢献。在英 20 年後、特殊疾病治療のために帰国、早稲田大学にて復職。2021 年 3 月『関経連レポート:成熟経済・社会の持続可能な発展のためのディスクロージャー・企業統治・市場に関する研究調査報告書 <四半期毎の開示制度の批判的検討を契機とする>』(315 頁)を上梓。同レポートを基礎に岸田政権における「四半期開示制度や自己株買いの見直し」、「三方良し経営推進」、「付加価値の適正分配による好循環」などの政策を推進。2022 年 2 月に日経新聞『経済教室』「分配強化へ開示制度改革を」を、同年7月に『新しい資本主義のアカウンティング:「利益」に囚われた成熟経済社会のアポリア』(中央経済社)を公刊。総理大臣補佐官顧問(女性活躍・Well-being担当)等を歴任。特に働く者の Well-being を改善し、成熟経済社会の持続的発展に尽力している。

プログラム

第1回「背景:成熟経済社会を迎えた日本のウェルビーイングを支える会計」

2024年6月19日(水) 15:00~17:00
アーカイブ配信:2024年6月25日(火)~2025年3月31日(月)

<ポイント>
講師の背景、近代経済社会史、国際環境の変化、規制の国際政治力学、Actor Network Theory、IFRS、欧・米・日、中国、インド、マクロ経済社会(cf. マレーシア)、ミクロ経済・経営、時事問題(PBR 1倍、SDGs、株高)、幸福感無き成長、ポストSDGs(サステナブルなウェルビーイング)

AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:6401

第2回「ポスト1991の利益最大化政策や経営の帰結:データによる日本経済・経営の分析・総合」

2024年6月26日(水) 15:00~17:00
アーカイブ配信:2024年7月2日(火)~2025年3月31日(月)

<ポイント>
基本統計(売上、GDP、賃金)、「びよ~ん」グラフ、「ワニの口」グラフ、「CGの影響」グラフ、証券・会計ビッグバン、投資家の意思決定のための会計、投資家目線の経営、経営指標(ROE、ROIC、配当性向、有配率、PBR=1倍以上)、労働分配率、コンサルによる分母(資本金)の縮小、共同エンゲージメント、株価上昇

AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:6401

第3回「新しい資本主義:利益最大化経営に代わる付加価値の適正分配経営」

2024年7月3日(水) 15:00~17:00
アーカイブ配信:2024年7月9日(火)~2025年3月31日(月)

<ポイント>
利益=株主に帰属させる付加価値、合成の誤謬(「利益」の増加は「GDP」を増加させない)、付加価値の適正分配経営、新しいKPIの考案、DOE、株式報酬制度、従業員の株主化、DSファンド、MBO、非上場化、新しい資本市場の制度設計、岸田総理:「日本発の新しい資本主義を海外に発信」、資産所得倍増とのコンフリクト

AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:6401

第4回「ケーススタディ:上場企業ベースで付加価値の適正分配経営をシミュレーション」

2024年7月10日(水) 15:00~17:00
アーカイブ配信:2024年7月16日(火)~2025年3月31日(月)

<ポイント>
事前アサインメントに基づく、実際のケーススタディ(3社程度を想定)発表

AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:6401

第5回「総括・復習:付加価値の適正分配経営とは何なのか。復習と未来に向けての討議」

2024年7月17日(水) 15:00~17:00
アーカイブ配信:2024年7月23日(火)~2025年3月31日(月)

<ポイント>
本講義シリーズでは、「利益」から「付加価値」への注目点のシフトと、その下での経営や経済運営を考えた。最終回は、その主要論点の復習と、未来に向けての討議を展開する。
講義後半では、手塚正彦・会計教育研修機構理事長とのディスカッションを行う。

AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:6401

会場・受講方法

会場参加_東京金融ビレッジ

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー5階
アクセスマップはこちら

備考

アクセス:大手町駅から直結(東京メトロ丸ノ内線A1出口(鎌倉橋方面)が最寄り)
大手町駅には、東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線・千代田線・東西線、都営三田線が乗り入れています。

参加希望の方は、感染症対策についてこちらもご覧ください。

ライブ配信

お申し込み後、前日までにお申し込み頂いたメールアドレスに視聴URLをお送り致します。

また、ライブ配信ではZoomを利用します。
事前にこちらのマニュアルをご確認ください。

アーカイブ配信

アーカイブ配信は、ライブ配信と同じ映像を後日再配信するものです。
配信開始いたしましたら、ご案内メールをお送りいたします。
配信期間は本ページ内の日程欄をご覧ください。

セミナーに申し込む

カレンダーを見る