消費税実務講座 ~インボイス制度を含めた仕入税額控除の理解と実務対応~
消費税の全体を理解するうえで重要な「仕入れ税額控除」の仕組みを理解することと併せて、令和5年からスタートしたインボイス制度について、新たに生じた実務上の疑問点などを検証し、実務に携わる方に役立つ内容となることを目的としたセミナーです。
講義回数
全2回(各回2時間)実施形態
ライブ配信+アーカイブ配信※本セミナーはライブ配信とアーカイブ配信をセットで提供いたします。アーカイブ配信のみ受講希望の方もお申込みいただけます。
※ライブ配信はZoomウェビナーを使用して配信いたします。視聴用URLはZoom(no-reply@zoom.us)から配信されます。
FP継続教育研修について
※新規単位付与希望申込の受付を終了いたしました。詳細はこちらをご確認ください。●単位数:各回2.0単位
●単位付与条件 アーカイブ配信:全時間受講後にレポートを提出(提出期限:2024年12月31日)
※FP継続教育研修のお申込み~単位申請までの流れはこちらをご確認ください。
CPDについて
単位付与の有無は各回によって異なります。詳細は各回の記載をご確認ください。●単位数:各回の記載をご確認ください。
●単位付与条件 ライブ配信:受講後のアンケート回答・全時間の受講
※アーカイブ配信での受講の場合は単位付与対象外となります。「自己学習」としての利用は可能ですので、ご希望の方はご自身で単位の申告をお願いいたします。
※単位認定研修についての詳細はこちらをご確認ください。
実務補習単位について
●単位数:各回2.0単位●単位付与条件 ライブ配信:セミナー全時間の受講、受講後のアンケート回答
※アーカイブでの受講の場合は単位付与対象外となります。
※法人会員枠での受講の場合は単位付与対象外となります。
※単位認定研修についての詳細はこちらをご確認ください。
お申込み方法について
セミナーのお申込み方法は、こちらをご覧ください。受講料
会員
無料※法人会員は一口3名まで無料、超過した場合は超過人数1名あたり各回5,000円(税込)
非会員
1回あたり15,000円(税込)申込期限
日程
ライブ配信
9月5日(木)11:00~13:00、14:00~16:00
アーカイブ配信期間
2024年9月10日(火)~2025年3月31日(月)
申込期限
ライブ配信:9月2日(月) アーカイブ配信:2025年3月23日(日)
講師紹介
三星 剛 氏
1963年生まれ。金融機関勤務を経て2001年税理士登録。2005年税理士法人PLUS-ONE代表就任。一般社団法人ファルクラム租税法研究会研究員。
プログラム
第1回 仕入れ税額控除の趣旨と制度確認
9月5日(木) 11:00~13:00
アーカイブ配信:2024年9月10日(火)~2025年3月31日(月)
消費税における納税額を計算する仕組みは「売上に係る消費税」から「仕入れ等にかかる消費税」を控除するというシンプルな仕組みになっています。
しかし、「仕入れ等に係る消費税」は数次の改正により年々複雑になっているため、これらの全体像や仕組みを理解しておく必要があります。
AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
※第1回はCPD単位付与対象外です。
第2回 インボイス制度導入後の実務検証
9月5日(木) 14:00~16:00
アーカイブ配信:2024年9月10日(火)~2025年3月31日(月)
令和5年10月にスタートしたわが国初の消費税インボイス制度について、新たに生じた実務上の疑問点などを検証します。また、事業者間でインボイス制度がしっかり定着するために求められる周辺知識に理解を深め、今後必要と思われる手続き等に対応する方法を学びます。
AFP認定者/CFP®認定者:2.0単位
CPD単位数:2.0単位 研修コード:4301
会場・受講方法
ライブ配信
お申し込み後、前日までにお申し込み頂いたメールアドレスに視聴URLをお送り致します。
また、ライブ配信ではZoomを利用します。
事前にこちらのマニュアルをご確認ください。
アーカイブ配信
アーカイブ配信は、ライブ配信と同じ映像を後日再配信するものです。
配信開始いたしましたら、ご案内メールをお送りいたします。
配信期間は本ページ内の日程欄をご覧ください。
ご参加にあたってのお願い・注意事項
●受講者お一人ずつ異なるメールアドレスでお申込みください。共有メールアドレスでのお申込みは受講管理の都合上お受けできかねます。
●荒天、天災、交通災害、通信回線障害、講師の急病その他やむを得ない事情により、セミナー延期、中止、中断させていただくことがあります。
●本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロード、また資料の無断転用は固くお断りいたします。
●受講アカウントの共同利用は固くお断りいたします。必ず受講者ごとにお申込みください。講義映像をスクリーン等に投影し、複数人で視聴するような行為もご遠慮ください。
●本講座の記録及び広報のため、本講座の様子を撮影又は録画し、参加者の方を特定しない形で利用をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
●本講座受講者において、迷惑行為及び、進行の妨げとなる行為(不規則発言など)が行われた場合には、強制的に退出させる場合があります。