東京実務補習所及び各支所2022年期講義日程(2023年5月~2023年10月)
(1)通常講義
※ダウンロードしてから確認してください。
東京実務補習所
- J1(2022年期生) 日付順 (2023/05/9) 黄色ハイライト会場変更
- J2(2021年期生) 日付順 (2023/05/19)講師情報更新(黄色ハイライト)、7/18(火)会場変更、
- J3(2020年期生) 日付順 (2023/04/20)6/3(土)午後開始時間変更
8各支所
- 札幌支所 (2023/08/17)追試験実施情報更新
- 仙台支所 (2023/06/14)6/17講義の時間変更
- 長野支所 (2023/06/7)黄色ハイライト日程変更開催日程の変更(6/24から6/25に変更)
- 新潟支所 (2023/05/15)5/27日程追加
- 静岡支所 (2023/08/25)追試験立会者更新
- 金沢支所 (2023/06/23)更新内容:開催中止(7/8、7/29)
- 広島支所 (2023/08/24)・8/26 監①追試 立会者が変更 ・8/5(土)連結会計【ゼミナール】中止(午後)
- 高松支所 (2023/03/12)
(2)ディスカッション・ゼミナール
- J1対象:販売【ゼミナール】
- J1対象:経営分析総論【ゼミナール】
- J1対象:ディスカッション【その3】
- J1対象:監査規範【ゼミナール】
- J1対象:連結会計【ゼミナール】
- J1対象:会計倫理【ゼミナール】
- J2対象:財務報告の概念フレームワーク【ゼミナール】 エントリー締切:4月21日(金)13時
- J2対象:法人税法【ゼミナール】 エントリー締切:6月16日(金)13時
- J3対象:会計不正事例演習【ゼミナール】 エントリー・事前レポート提出締切:7月7日13時まで
- J3対象:管理会計総論【ゼミナール】 エントリー締切:6月30日(金)13時
(3)宿泊研修
- J1対象:連結財務諸表作成実務 エントリー締切:5月31日(水)13時
(4)講義(事前エントリーが必要な講義)
- J2対象:情報処理統制及びIT全般統制の実務演習 エントリー締切:5月19日(金)13時
- J3対象:公認会計士にとっての税務総論(実務編) エントリー締切:5月26日(金)13時
- J3対象:経営者が語る経営哲学の授業 エントリー締切:5月26日(金)13時
- J3対象:持続的企業価値向上の経営実務 エントリー締切:6月2日(金)13時