【東京実務補習所(支所含む)】「情報処理統制及びIT全般統制の実務演習」について

2025年5月2日

J2生(2023年期) 各位 

2025年6月1日(日)の日程で「情報処理統制及びIT全般統制の実務演習」を実施します。
本講義は、事前エントリー制となります。
また、会場受講には定員があります。定員を超えて受付た場合、オンラインライブのご案内を予定しています。
1.【実施日程】情報処理統制及びIT全般統制の実務演習

【東京実務補習所 1班~48班】

「登録フォーム」よりエントリーを5/23(金)13時までにお願いします。(申込がない場合、オンラインゼミナールの参加URL等の通知が行われません。)

日程開始時間会場エントリー
6月1日(日)13:00公認会計士会館申込
※下位学年受講希望者は、こちらから エントリーください。 

【8支所】

「登録フォーム」よりエントリーを5/23(金)13時までにお願いします。(申込がない場合、オンラインゼミナールの参加URL等の通知が行われません。)

支所日程開始時間会場
札幌6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
仙台6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
長野6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
新潟6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
静岡6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
金沢6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
広島6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
高松6月1日(日)13:00東京と合同 Microsoft Teams(オンライン)⇒申込
※詳細は、所属支所の日程表を確認してください。
※下位学年受講希望者は、こちらから エントリーください。 

2.事前準備・配付テキスト

  • 当日使用するテキストは、会場で配布いたします。
  • 事前準備として、講義資料は、補習生マイページより講義テキストを事前に確認してください。
    ※テキストの確認方法は、こちらをご確認ください。

3.その他

会場実施:
会場の変更があった場合には事前にウェブページ等から連絡いたしますが、参加前に後期日程表を確認してからご参加をお願いします。
・会場でテキストは配付します。
・筆記用具と補習生カードをお持ちください。

Microsoft Teams
オンライン実施となるため、各自、オンライン環境の整っている場所から受講ください。
※ 原則自宅からお願いします。
※開始10分前後「入室」と終了10分後に「退室」の登録を必ずお願いいたします。
 「入室」「退室」の登録がない場合、単位は付与されません。
オンラインライブ参加者は、Microsoft Teams URLを補習生マイページへ3営業日前までに掲載しま
 す。(受講日当日は、各自の補習生マイページへ掲載される実施案内を確認してください。)
※補習生マイページに実施案内が掲載されない場合は、東京実務補習所事務局へご連絡ください。 
 (TEL:03-3510-7862)

4.講義形態ごとの付与単位について

参加する講義形態に基づき、付与される単位の性質が異なります。

参加講義形態付与単位
ライブ講義にて受講した場合ライブ講義単位
オンラインライブ講義にて受講した場合ライブ講義単位

以上