2023年11月16日
【必修】職業倫理(J3 )【ゼミナール】
J3(2021年期生)各位
2024年1月から3月にかけて全6回の日程で「【必修】職業倫理(J3 )【ゼミナール】」(旧:【必修】職業倫理【ゼミナール】)を実施します。
本講義は必修科目となるため必ず自身のスケジュール調整を行い参加可能な日程へ申込登録を行ってください。
また、各実施回には会場の定員があります。申込が満席となった日程は、順次受付を終了となります。
なお、実務補習の修了には「ディスカッション及びゼミナール」30単位以上の取得が必要です。
※2020年期以前に入所された補習生は15単位以上
1.【実施日程】法規・倫理401 【必修】職業倫理(J3 )【ゼミナール】
【東京】申込状況更新11/24日 9:25 現在
※登録締切日の13時までにお申込みをお願いします。
日程 | 開始時間 | 定員 | 会場 | 登録フォーム | 登録締切 | 会場の空き |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月13日(土) | 13:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 満席 | 12/15 | ✕ |
2024年1月21日(日) | 09:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 満席 | 1/15 | ✕ |
2024年1月21日(日) | 13:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 満席 | 1/15 | ✕ |
2024年2月11日(日) | 09:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 申込 | 1/29 | ◎ |
2024年2月11日(日) | 13:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 申込 | 1/29 | ◎ |
2024年3月17日(日) | 13:00 | 160名 | 公認会計士会館 | 申込 | 3/1 | ◎ |
会場:✕(空き無し)、 ▲(残り少し)、〇(半分くらい空き)、◎(だいぶ空きあり)
下位学年受講希望者はこちらからエントリーください。
【8支所】
支所 | 実施期間 | 開始時間 | 会場 |
---|---|---|---|
札幌 | 2024年3月2日(土) | 09:30 | 北海道会研修室 |
仙台 | 2024年2月3日(土) | 13:00 | 東北会事務局 |
長野 | 2024年2月10日(土) | 13:00 | 長野県会 |
新潟 | 2024年2月3日(土) | 13:00 | 新潟県会事務所 |
静岡 | 2024年1月20日(土) | 13:00 | ペガサート 演習室4 |
金沢 | 2024年2月4日(日) | 09:30 | 北陸会研修室 |
広島 | 2024年1月13日(土) | 09:30 | 広島支所 |
高松 | 2024年2月3日(土) | 09:30 | 高松支所 |
2.事前準備・配付テキスト
- 監査301「職業倫理【その1】(職業倫理に関する諸規程の理解)」を受講しておくこと。
- 関連する法令、基準等【倫理規則(2023 年 4 月 1 日施行)の
・倫理規則の手引.1項.倫理規則の
・目的パート 1 倫理規則、基本原則及び概念的枠組みの遵守
・パート 3 セクション 600 監査業務の依頼人に対する非保証業務の提供
を通読しておくこと。
3.その他
会場実施:
会場の変更があった場合には事前にウェブページ等から連絡いたしますが、参加前に前期日程表を確認してからご参加をお願いします。