2021年期におけるカリキュラム変更について

2021年期より、実務補習所の科目に以下の変更が生じています。
変更点に注意して受講してください。

(1)必修科目の名称変更

実務補習所を修了するためには、全ての必修科目の受講が必要です。
以下の必修科目の名称が変更されました。科目名称のみの変更であり、科目コードの変更はございません。
このため、2020年期以前において科目名称変更前の科目を受講済みの場合、
2021年期以降に受講しても重複受講となり単位を取得できません

※必修科目一覧表も併せてご確認ください。(一般生用 / 短縮生

~2020年期 2021年期
科目コード 科目名(旧)   科目コード 科目名(新)
税務101-1 税法総論 税務101-1 公認会計士にとっての税務総論(理論編)
税務102-1 租税制度総論 税務102-1 租税法体系
法規301-1 職業倫理 法規301-1 職業倫理【その1】(職業倫理に関する諸規程の理解)
法規302-1 職業倫理(精神的独立性) 法規302-1 職業倫理【その2】(精神的独立性の保持)
法規401-1 監査事例研究【ゼミナール】 法規401-1 職業倫理【ゼミナール】
法規408-1 経済学(マクロ経済学) 法規408-1 経済学 ミクロ・マクロ(基礎)

(2)講義科目の名称変更

以下の講義の名称が変更されました。科目名称のみの変更であり、科目コードの変更はございません。
このため、2020年期以前において科目名称変更前の科目を受講済みの場合、
2021年期以降に受講しても重複受講となり単位を取得できません

※赤字の科目は、教科・科目コードが異なっても重複受講となるため、特に注意が必要です。

~2020年期 2021年期
科目コード 科目名(旧)   科目コード 科目名(新)
会計402-1 国際財務報告基準(各論)【その1】 会計402-1 国際財務報告基準【その1】(収益)
会計402-2 国際財務報告基準(各論)【その2】 会計402-2 国際財務報告基準【その2】(有形固定資産・無形固定資産等)
会計402-3 国際財務報告基準(各論)【その3】 会計402-3 国際財務報告基準【その3】(棚卸資産・減損会計・引当金・法人所得税)
会計402-4 国際財務報告基準(各論)【その4】 会計402-4 国際財務報告基準【その4】(リース)
会計402-5 国際財務報告基準(各論)【その6】 会計402-5 国際財務報告基準【その5】(連結・持分法)
会計402-6 国際財務報告基準(各論)【その6】 会計402-6 国際財務報告基準【その6】(企業結合・従業員給付・金融商品等)
会計402-7 国際財務報告基準(各論)【その7】 会計402-7 国際財務報告基準【その7】(開示)
会計633-1 倒産の実務(更生・民事再生・破産・特別清算) 会計633-1 倒産の実務(会社更生・民事再生・破産・特別清算)
税務211-1 法人税法(連結納税)【その1】 税務211-1 法人税法(グループ法人税制・グループ通算制度)【その1】
税務211-2 法人税法(連結納税)【その2】 税務211-2 法人税法(グループ法人税制・グループ通算制度)【その2】
税務212-1 法人税法(各論)【その1】 税務212-1 法人税法【その1】(所得の金額の通則、収益の額)
税務212-2 法人税法(各論)【その2】 税務212-2 法人税法【その2】(役員給与、寄附金、貸倒引当金)
税務212-3 法人税法(各論)【その3】 税務212-3 法人税法【その3】(繰越欠損金)
税務401-1 相続税法概論【その1】 税務401-1 相続税法
税務501-1 消費税法概論【その1】 税務501-1 消費税法概論
税務501-2 消費税法概論【その2】 税務501-2 消費税法の実務
税務601-1 国際税制【その1】 税務601-1 国際税制
経営102-1 ビジネスゲーム【その1】 経営102-1 経営戦略(ビジネスゲーム)【その1】
経営102-2 ビジネスゲーム【その2】 経営102-2 経営戦略(ビジネスゲーム)【その2】
経営102-3 ビジネスゲーム【その3】 経営102-3 経営戦略(ビジネスゲーム)【その3】
経営102-4 ビジネスゲーム【その4】 経営102-4 経営戦略(ビジネスゲーム)【その4】
経営102-5 ビジネスゲーム【事前講義】 経営102-5 経営戦略(ビジネスゲーム)【事前講義】
経営203-1 財務情報分析(監査等における利用) 監査208-1 分析的手続
法規406-1 統計的サンプリング【その1】 監査209-1 監査サンプリング【その1】
法規406-2 統計的サンプリング【その2】 監査209-2 監査サンプリング【その2】

(3)講義科目の新設

以下の科目は、2021年期から新たに設けられた科目となります。

科目コード科目名学年時期単位数講義形態
監査233-1不正事例研究J2後期3eラーニング
監査210-1会計上の見積りの監査【ゼミナール】J2後期3ライブ
税務103-1公認会計士にとっての税務総論(実務編)J3後期3ライブ
税務213-1純資産の部の税務J2後期3eラーニング
税務411-1資産課税の全体像J1後期3eラーニング
税務412-1贈与税、譲渡所得課税概論J1後期3eラーニング
税務610-1租税特別措置法J1後期3eラーニング
経営102-6事業戦略・事業計画書作成の実務J1前期3eラーニング
経営303-1事業承継の戦略と実務J3後期3eラーニング
法規408-2経済学 ミクロ・マクロ(応用)J1前期3eラーニング
特別107-1経営者が語る経営哲学の授業J3後期3ライブ
特別301-1不正の理解・資産の流用J1後期1eラーニング
特別302-1不正防止(コーポレートガバナンス、不正リスク評価編)J1後期2eラーニング
特別302-2不正防止(不正リスク管理編、犯罪行動の理論)J1後期2eラーニング

(4)講義科目の廃止

以下の科目は、2021年期より廃止となる科目です。

科目コード科目名学年時期単位数講義形態
会計303-1貿易実務J1後期2eラーニング
会計601-1英文財務諸表J1後期3eラーニング
税務301-3所得税法概論【その3】J1後期3eラーニング
税務401-2相続税法概論【その2】J1後期3eラーニング
税務503-1地方税法概論J1後期3eラーニング
税務601-2国際税制【その2】J2前期3eラーニング

2020年期におけるカリキュラム変更については、こちらをご参照ください。