この度は、公認会計士試験合格おめでとうございます。
公認会計士の登録をするには、以下の3つの要件を満たす必要があります。
(1)公認会計士試験に合格した者であること
(2)実務補習所を修了し、内閣総理大臣の確認を受けた者であること
(3)実務経験(業務補助又は実務従事)の期間が2年以上ある者であること ※
2つ目の要件「(2)実務補習所を修了し、内閣総理大臣の確認を受けた者であること」を満たすためには、実務補習所への入所が必要となります。
※公認会計士法及び金融商品取引法の一部を改正する法律が2022年(令和4年)5月18日に公布され、1年以内に施行されます。施行日の翌日からは、会計士登録に必要な実務経験の期間が3年以上必要となります。
実務補習所への入所を検討している方は、全国の4実務補習所及び8支所で実施される入所ガイダンスへご参加ください。
入所ガイダンスでは、実務補習の全体内容や実施時期などを説明します。
【2022年合格者 入所申込手続の流れについて】
※11/28 入所手続きの流れ訂正③入所式への事前登録 → ③入所ガイダンスへの事前登録
入所ガイダンス・入所式の開催日時
入所申込締切日は、入所希望先の補習所・支所の入所式の日までとなります(締切厳守)。
入所ガイダンス 開催日時及び会場 | 入所ガイダンス 開催日時及び会場 | 入所式・祝賀会(懇親会)日時及び会場 |
東京実務補習所 | 12月13日(火)18:00~20:00 会場:日本教育会館(神保町) | 入所式:12月20日(火)17:00~18:00 祝賀会:12月20日(火)18:00~19:30 会場:京王プラザホテル |
札幌支所 | 12月9日(金) 17:30~19:30 会場:日本公認会計士協会北海道会 | 入所式:12月12日(月)18:00~18:30 祝賀会:12月12日(月)18:30~20:00 会場:札幌グランドホテル ※3 新型コロナウイルス感染症の影響により祝賀会延期 |
仙台支所 | 12月21日(水) 15:30~17:00 会場:TKPガーデンシティ仙台勾当台 | 入所式:12月21日(水)17:15~17:45 祝賀会:12月21日(水)18:00~19:30 会場:TKPガーデンシティ仙台勾当台 |
長野支所 | 12月21日(水)18:00~18:30 会場:日本公認会計士協会 長野県会 | 入所式:12月21日(水)18:30~19:30 会場:日本公認会計士協会 長野県会 祝賀会:1月13日(金)調整中 会場:ホテルブエナビスタ |
新潟支所 | 動画配信 ※1 | 入所式:12月20日(火)18:00~18:30 祝賀会:12月20日(火)18:30~20:00 会場:ANAクラウンプラザホテル新潟 |
静岡支所 | 12月8日(木) 18:00~19:00 会場:静岡産学交流センター | 入所式:12月15日(木) 11:30~12:00 祝賀会:12月15日(木) 12:00~13:30 会場:ホテルアソシア静岡 |
金沢支所 | 12月14日(水)15:30~16:30 会場:日本公認会計士協会 北陸会 | 入所式:12月20日(火)17:30~17:50 祝賀会:12月20日(火)18:00~19:30 会場:ホテル金沢 |
広島支所 | 動画配信 ※1 補足案内 | 入所式:12月22日(木)17:30~18:00 祝賀会:12月22日(木)18:00~20:00 会場:リーガロイヤルホテル広島 |
高松支所 | 12月12日(月) 18:00~19:30 会場:日本公認会計士協会 四国会 | 入所式:12月19日(月)18:00~18:20 祝賀会:12月19日(月)18:30~20:00 会場:JRクレメント高松 |
東海実務補習所 | 12月6日(火) 16:00~17:00 会場:名古屋観光ホテル | 入所式:12月6日(火)17:00~18:00 祝賀会:12月6日(火)18:00~20:00 会場:名古屋観光ホテル |
近畿実務補習所 | 12月13日(火) 18:00~20:00 会場:大阪商工会議所 7階 | 入所式:12月19日(月)18:00~19:00 祝賀会:12月19日(月)19:00~20:30 会場:リーガロイヤルホテル大阪 |
九州実務補習所 | 12月12日(月) 17:00~18:00 会場:日本公認会計士協会北部九州会 | 入所式:12月23日(金)17:00~18:00 祝賀会:12月23日(金)18:00~19:30 会場:西鉄グランドホテル |
※1 動画配信は12月16日(金)から「実施状況確認 ウェブサイト」より配信。 ※2 新潟支所、静岡支所の問合せ先は東京実務補習所と同じです。 ※3 札幌支所祝賀会は延期となり、延期後の日程は入所者へ改めて連絡いたします。
入所申込書の送付先について
入所申込手続の流れについてを参照のうえ、入所申込フォームの登録後PDF出力した実務補習所申込書を印刷して、入所を希望する実務補習所・支所の入所式の日までに届くように、郵送又は持参してください。
※実務補習申込書を郵送する際は、A4用紙(実務補習申込書・職歴書)を各1枚(合計2枚)を印刷して、封筒に「入所申込書 在中」と朱書きしてください。
東京実務補習所 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー5階 会計教育研修機構 実務補習グループ 宛 |
東海実務補習所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー11階 日本公認会計士協会東海会 内 東海実務補習所 宛 |
近畿実務補習所 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-11 クラボウアネックスビル2階 日本公認会計士協会近畿会 内 近畿実務補習所 宛 |
九州実務補習所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル5階 日本公認会計士協会北部九州会 内 九州実務補習所 宛 |
札幌支所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2 札幌ノースプラザ8階 日本公認会計士協会北海道会 札幌支所実務補習所 宛 |
仙台支所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-18-21 鹿島定禅寺ビル3階 日本公認会計士協会東北会 仙台支所実務補習所 宛 |
長野支所 | 〒380-0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル2階 日本公認会計士協会東京会長野県会 長野支所実務補習所 宛 |
新潟支所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1-2-30 第3マルカビル5階 日本公認会計士協会東京会新潟県会 新潟支所実務補習所 宛 |
静岡支所 | 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー 有限責任監査法人トーマツ 静岡事務所 静岡支所実務補習所 宛 |
金沢支所 | 〒920-0863 石川県金沢市玉川町11-18 新石川ビル8階 日本公認会計士協会北陸会 金沢支所実務補習所 宛 |
広島支所 | 〒730-0037 広島県広島市中区中町7-23 住友生命広島平和大通り第2ビル5階 日本公認会計士協会中国会 広島支所実務補習所 宛 |
高松支所 | 〒760-0027 香川県高松市紺屋町1-3香川紺屋町ビル6階 日本公認会計士協会四国会 高松支所実務補習所 宛 |