「実務補習単位認定研修」制度は、実務補習規程第8条第2項に基づき、実務補習の目的に照らし適当と認められた研修会やセミナーを実務補習科目として認定するものです。
認定されている研修については以下の単位認定研修一覧をご確認ください。
単位認定研修一覧 3月開催分 (2022.3 .2更新)
実務補習単位認定研修に認定された研修会やセミナーへの参加を希望される方は、以下の点に気をつけてください。
○単位認定研修会の情報は、各補習所ウェブサイトに掲載されます。
○実務補習単位認定研修会の受講による単位は、受講した学年の単位として付与されます。
○継続生の受講による単位は「第3学年(J3)」の単位として付与されます。
○各学年において取得が可能な単位の上限があり、上限を超えた単位は無効となります。
また、入所年期によって取得可能な単位の上限があります(実務補習所運営細則第17条第2項)。
詳細は下表をご確認ください。
【2020年期生までの上限単位数】
第1学年(J1) |
21単位 |
第2学年(J2) |
6単位 |
第3学年(J3) |
3単位 |
【2021年期生以降の上限単位数】
第1学年(J1) |
3単位 |
第2学年(J2) |
3単位 |
第3学年(J3) |
3単位 |
|
なお、単位認定されている研修には別途お申し込みが必要となりますので、必ず講座の詳細をご確認のうえお申込をお願いします。
以上
|